ゆるゆるワーキングマザーの回路

自分の思考整理と吐き出したいだけのブログです。

仕事辞めたい病

時々発症します。
断続的です。
すぐ、まいっか!もちょっと働くか!
ってなるときと、
むぃ~ん仕事辞めたいぬ~んでろでろ~~
みたいにしばらく続くときと、あります。

これといった特定の原因があるわけではなくて。

夫があまりに忙しい時期が続いて、家事育児の負担がものすごいのしかかってくるとか、
その結果死ぬほど眠い目をこすってお弁当を作ってるとか、
なんとなく専業主婦に憧れを抱いてみたりとか、
何か色々。

そんなに程度は強くないのですが、若干、神経質というか完璧主義チックなところがあり、
忙しさにかまけてごはんづくりが適当になるのが嫌、とか
忙しい夫に対して優しくできなくなる(家事ぶん投げやがって…自分だけ忙しいぶるなよって思ってしまいます。
鬼嫁ですえへへ。)のが嫌、とかそういうのもあります。理想の家庭を追い求めているというか。

そこからぶっ飛んで
こんなに必死こいて働いて、何の意味があるん?!とか。
そもそも働くということが性格に合ってない。とか思ったりして。

 

ぼちぼち子どもが幼稚園に入るのもあり、もう専業主婦ライフを楽しむいいタイミングなんじゃね?とか目論んだりします。

保育園をやめて幼稚園に入れようという理由の1つに、「いつでも仕事を辞められる状態にしておきたい」というのも
わずかながらではありますが、あります。うちの周りはフルタイムで働いてないと、保育園にはいられないので。

結局、仕事してるうちに、まぁえっか、ってなってしまって、職を変えつつもブランクなく働いてるんですけどね。
給料入ったら、ちょっとホクホクしちゃったりして。またがんばろー。みたいな。単純です。

働く意味みたいなのを、どこに置くかですよねーぇ。


もともとはね。妊娠する前。

社会に対してインパクトをーとか、そっち系ではなく、
目の前の人の人生に対して、小さくてもいいから貢献したい。そないなことを思てました。
営業なら、お客さんに対して。
社内のスタッフ系の職種なら、社内の人に対して。
人生というと大げさやけどね。

それでばりばりばりばり仕事しまくって、同期と飲みに行っても仕事の話ばっかりして。

周りより早めに結婚・妊娠をしたので、(同期はぼちぼち結婚し始めたぐらいの感じです。)
バリキャリのワーキングマザーになって、ロールモデルになってやるんだ!
ぐらいのことを考えてました。ははは。

ま、結論、向き不向きがありますよね。

いちばーん最初の会社は、男女平等で成果主義なので、
成果を出していればマザーだろうがなんだろうが、ポストも与えられる。もちろん仕事も。

だけど現実は成果にこだわれば、家庭にしわ寄せがいく。そんな働きかたをしている人ばっかりでした。
成果が出せなければ、ポスト・仕事があっさりと奪われる。だから働く。夜中も。朝方も。土日も。

それを上手に割り切れたり、祖父母などが助けてくれる人は、それでも何とかやっていける、という感じ。ご主人が定時終わりとかね。

私は双方の親類がみな遠方なので、頼れるのは保育園のほか民間のサービスのみでした。

 

これはあかんやつや。ってすぐ気付いた。

 

さっきも書いたけど若干完璧主義なので、仕事が忙しいからと言って家事がおろそかになるなんて!とか
子どもと接している時間に、仕事のことが頭をよぎって、「早く寝てくれ~」と子どもをちょっと邪魔に思ったりとか、
そういう自分に嫌気がさして、

あぁ、私がいま大事にしたいのはキャリアじゃないなと。これじゃ本末転倒やと。

どうやったら楽しく働けるか。楽しく育児できるか。
これを考えるのはとても大事なことだと思ってるんですが、
キャリアを積むことがモチベーションになって、仕事も子育てもそれ以外もうまくいく人もいれば、
名声やお金がついてこなくても、ストレスなく、心の平穏を保って仕事することが大切な人もいる。

私は妊娠前までは前者だったんですが、育休から復帰後は完全に後者になりまして。

あー働き方を変えよう。と決意しました。

その後は、ゆるゆるーの職場を見つけ、今に至っています。


責任が軽くなった分、やりがいを感じていないから、仕事辞めたい病が発生するのか、
(そもそも前職だとそんなことを考える暇すらなかった。そんなこと考えるぐらいなら、
メール返信して1本電話して提案書作って…て感じだった)
それは関係ないのか、まだちょっとわかりませんが、

とりあえず、慢性仕事やめたい病です笑